








ノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell) 複製画
今までに一度は、見たことがあるのでは…ないかな、と思うのですが、ノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell) の複製画を見つけました。1864年~1978年に古き良きアメリカの日常風景をユーモアやペーソスに富んだ視点で作品を描いた作家です。現在も多くの人に愛されている作家の一人です。
レトロさとユーモアさがあって、私の好きなアーティストの一人です

上のリンクは、洋書以外が見れます。洋書でも取り扱っているので、下のリンクもチェックしてみてくださいね。
Amazon ノーマンロックウェル
Amazon Norman Rockwell 洋書
【ヴィラック】子ブタの貯金箱
フランスの歴史ある木製玩具メーカー・ヴィラック社「vilac」のキュートな子ブタ貯金箱です。ユニークでもあり、なんとも愛らし~。
ヴィラック社は、ハンノキやブナなどの良質の木を使い、デザイン性・安全性・機能性に優れた、カラフルでユニークな木製のおもちゃを、職人さんが一つ一つ手作りで作っているメーカーさんです。やさしい木のぬくもりが感じられ、手ざわりも良く、素朴な魅力がある、と人気があるそうです。
風水では、「木」の気は、やる気、発展、若さ、仕事運、行動力などをつかさどり、その中でも、ダークカラーのものは、運気の安定をもたらし、ライトカラーのものは、運気を発展させる作用があるそうで、ん~、この子ブタちゃん、お金が貯まりそうな匂いがしますね。

【フレンステッドモビール】エンジェルファミリー
私は、結構天使ものに弱いです…。すぐ欲しくなってしまいます。そして、見つけてしまったのが、アンデルセン童話の著者ハンス・クリスチャン・アンデルセンの故郷、北欧デンマーク「フレンステッド・モビール社」のモビールです。
天使の家族が舞うなんて、なんだか幸せな気持ちになれそうです

モビールは、デンマークに古くから伝わる伝統工芸。「風水(環境学)的にも良いとされ、玄関、部屋の入口や窓際などに飾ると、リラックスしているときの脳波で、気分的に落ち着きカンやヒラメキがさえる『アルファ波』を生み、良い気脈を作ることから、その家に住まう人に幸せをもたらす」と言われているそうです。
本当に良いことが訪れそう

