


カルテル【Componibili/コンポニビリ】スライドドア付き収納棚
イタリアのKartell/カルテル社のフュチャーテイストを感じさせる1969年生まれの収納チェスト。デザインはもちろん魅力的ですが、加え優れた実用性が魅力です。

その魅力の中で、これは~、と思えたのが、テーブルにもなる収納チェスト、というところでした。
2段・3段と2種類あるんですが、2段タイプは、モダンなちゃぶ台になったり、読書ランプや目覚まし時計を置いたりとベッドサイドテーブルにもなっちゃう。


3段タイプは、横に椅子を置けば、簡易読書コーナーやお茶コーナー、机の横に置けば、サイドテーブルやマウステーブルになっちゃう、と一杯用途が~。

そのために、チェストのテーブルトップは、外周部のみ5mmほど高く壁が設けられた凹型形状になっていて、物が転がり落ちるのを防げるようになってるんです!
30年以上も前から販売され続けていて、NY/MOMAのパーマネントコレクションにも認定された逸品だそうです。
ホワイトクラシック 3段チェスト
ショッピングモール・ストアミックス内の「輸入家具と雑貨のモーム」で見つけたチェストです。クラシックな感じが可愛らしい~

実は以前から紹介したいと思っていたんですが、SOLD OUTになっているものが多かったので、紹介するのを見送っていたんです。
ちょっと、お値段が…という感じですが、なんとも素敵なので、どうしても紹介したいと思いました。(ダイレクトに輸入しているので、市場価格の20~30%OFFとのことですが…)
絵柄はハンドペイント!ショップのサイトでは塗装表面の詳細画像が見れます。
同じシリーズで、他にもチェスト、それ以外の家具があって、どれも素敵ですよ。一度遊びに行ってみてください!


スウェーデン製シェルフGranvikシェルフ
楽天市場の都倉インターナショナル(株)というショップで見つけました。
壁面にもたれかけさせるだけでOKの魔法のようなGRANVIKシェルフは、スウェーデン郊外の工場にて厳しい検査の上、日本に出荷されます。フレームの裏面にはフェルトが加工されているので、賃貸マンションの壁なども傷をつけずに利用することが可能です。
1997.1998年度の通商産業省選定グッド・デザイン賞を2年連続で受賞したデザインと機能性に長けた商品です。
アウトレット品だと、かなり安く購入できるようです

他に、サイト内ではLOFTなどで扱っている写真なども見れました。おしゃれに収納できそうです

(都倉インターナショナル(株)とは、ワンルームにも設置できるヨーロッパ家具の専門店。ベッドからリビング・ダイニング・SOHOまで、お部屋のトータルコーディネイションをサポートしています)
