fc2ブログ

食器・グラス

食器・グラスを紹介してます
* *** *

ニッセン


















有田焼「ARITA nanakura HANA」

 「有田焼」??と思いませんでしたか。でも、有田焼なんです。新世代の有田焼だとか…。
賞をとったりしてる物だけに、モダンで、かつ、かわいらしさもあって、それから和・洋・中となんでもOKな食器たち。重宝しそうです。
 食べ物が一段とおいしそうに見えそうですね~


スポンサーサイト





人気blogランキング参加中です!





デザインハウス Timoグラス

ヨーロッパのカフェでよく見かける定番グラスです。シンプルなのに、おしゃれな感じが良いです。
 しかも耐久性が高くて、急激な温度変化にも耐えることが出来るそうです。このグラスは温かな飲み物と冷たい飲み物両方に使用できちゃいます



人気blogランキング参加中です!


ハナ 12cm 皿【異風】


ベトナム バッチャン焼き ハナ 12cm 皿
 ベトナムのバッチャン焼きは、ハノイより車で約一時間の紅河沿いにあるバッチャン村で作られた焼き物。 手描きの藍染、赤絵が特徴の半手作り、手描きものです。
 ショップ「異風」には、この他のサイズ・絵柄があったので、ベトナム料理をはじめ、アジアン料理を、という時のために揃えられますよ!




人気blogランキング参加中です!




ALESSI(アレッシー) ビールグラス Splugen(スプルーゲン)
 形が不思議で魅力的だな、と思ったら、ALESSI(アレッシー)の ビールグラスでした!
 神話的存在として知られているデザイン界の巨匠ッキレ・カスティリオーニによるビールグラスだそうです。神話的存在って…、と思いましたが(無知ですみません…)、最初に魅力的なデザインだな~と感じたのは間違ってなかったんだ~、とちょっと嬉しく思いました
 高品質なクリスタルガラス製。ビールグラスとしてでなく、花瓶にしても良いそうですよ
 これまた、シンプルでグッドデザインな栓抜きとのセットもあって、あわせるとよりお洒落な感じがします。
 ショップサイトにはアッキレ・カスティリオーニについて詳細が載っていたので、グラスに興味がない方も、豆知識を蓄えに一度遊びに行ってみては!



人気blogランキング参加中です!


めん鉢 白【異風】


めん鉢 白

 ストアミックスのショップ「異風」の 美濃焼めん鉢。
ラーメンを食べても、野菜を盛っても良さそう。色々使えそうです。拡大画像を見ると、きれいな曲線になってないのがわかるんですが、そこがまた良い!
 これで、ラーメンをおしゃれに食べてみた~い






人気blogランキング参加中です!




大正ロマン 切子プチワイングラス

 切子のワイングラスなんですが、珍しい色・形だな~、と思って、立ち止まったんです。が、大正ロマンということは、こういった切子が本来の形なんですかね…??
 すごくレトロな、渋い感じが好きです!それぞれ色だけでなく、形が違ってまた良いな、って思います。
 



人気blogランキング参加中です!



耐熱ガラス製 蓋碗(トール型)

 「中国茶と茶器のチンシャン」というショップで見つけた茶器です。縦にお花が並ぶお茶(錦上添花など)のために開発した背丈のある蓋碗。(タンブラーとしても活用できちゃう!)耐熱ガラスなので、電子レンジにかけてもOK。毎日暑くて暑くて…(バテそうです~)、冷たいものばかり飲んで、お腹にあまりよく無いな~、と思い過ごしてます。たまには暑い中で、熱いお茶を楽しんでは…と思い、今日はこれを紹介したいと思いました。
 お花が浮かんでくるのを眺めながら、ゆっくりくつろぎ、熱いお茶をすするというのはいかがでしょうか??
(中国茶専門店なので、お花がが浮かぶお茶もちゃんとおいてましたよ!)

 それから、アジアン家具が好きな方に、このお店で素敵な棚を発見しました!一度遊びにいってみてください。お部屋をアジアンなムードに変えるなら「棚」をチェック>>




人気blogランキング参加中です!




京切子グラス 桜

 京切子のグラスです。切子って、青とか、赤、というイメージがあったのですが、こんなキレイなピンク色・桜のものもあるんですね。綺麗&かわいらしいです。
 これは、高杯グラスですが、他にも冷茶セット、タンブラーセット、麦酒杯セット、など色々ありました。冷茶のグラスも、丸みがあるデザインで、かわいらしいと思いました。
 それから、桜シリーズ以外に、雪、藤、とシリーズがありました。藤は、なかなか渋かったです。雪は、風情がある感じで、水色が綺麗でした。これもかわいかったので、水色が好きな方には、おすすめできます。



人気blogランキング参加中です!





天使のカップ

 天使もの、また見つけてしまいました。これは、プリンカップ。といっても、デザートカップとして、もちろん活用OK、耐熱ガラス製なので熱いものも入れられます。食器の一つとして使え、テーブルの上の良いアクセントになりそうです!  透明なので、涼しげで、かつ可愛らしい…。キャンディーとかちょっとしたものを入れて置くのもいいな~。
 他にも、天使の羽シリーズとして、カード立て・ミルクピッチャー・ティーカップセット・一輪挿し・エッグスタンド・グラス、とあって、どれも可愛らしかったです。 



人気blogランキング参加中です!





琉球グラスセット

 こう毎日暑いと、バテそうです…。ついつい、冷たいもの欲しくなっちゃいます。
 今日は、沖縄の青い海をモチーフにした潮騒グラス。キレイ&涼しげですね~。沖縄に飛んで行きたくなります。(あっ、でももっと暑いか…)
  今、サマーセール中で、20%だそうです。(数に限りがあります)色は、グリーン&ブルー。セールが終ってしまったら、こちらをチェックしてみてくださいね。

   


人気blogランキング参加中です!

セシール - 家計応援キャンペーン